4月28日に、本学4号館にて「電気学会東北支部主催 学術公開講演会および先端技術工学」が開催されました。当日は、本学 石山俊彦教授による「半導体の微細化は、どこまで続く」と、東北電力 瀬川 和幸氏による「東北電力研究開発センターの取り組み」の2件の講演がありました。
講演を聴講した学生からは、「半導体微細化のほかに演算処理の高速化でどのような手法が検討されているか」など、先端技術に関する質問が活発に寄せられました。


(2025年5月15日 掲載)
4月28日に、本学4号館にて「電気学会東北支部主催 学術公開講演会および先端技術工学」が開催されました。当日は、本学 石山俊彦教授による「半導体の微細化は、どこまで続く」と、東北電力 瀬川 和幸氏による「東北電力研究開発センターの取り組み」の2件の講演がありました。
講演を聴講した学生からは、「半導体微細化のほかに演算処理の高速化でどのような手法が検討されているか」など、先端技術に関する質問が活発に寄せられました。
(2025年5月15日 掲載)